耐震シェルター レスキュールーム
耐震シェルター レスキュールーム
ホーム >> 耐震シェルターレスキュールーム

レスキュールームの特徴

耐震シェルター「レスキュールーム」は、一番身近な住まいを避難場所に考え、ご自宅の一部屋だけに特殊な鉄鋼を組み込むだけで、まるで巨大な大黒柱が出来上がり、家全体の強度を大幅に向上させます。

  • ご自宅の一部屋に設置するだけで、家全体の耐震強度が大幅にアップします。
  • 隣家の倒壊による被害も、シェルター部分はつぶれる事がありません
  • 補強金具よりも圧倒的な信頼性があります。
  • 歪んだ建物(構造物)を矯正します。
  • 引越しは不要、1部屋だけが工事の対象です。
  • 取り付けは、オーダーメイドのため、どんな間取りでも設置可能です。
  • 公的助成金対象商品のため、地域によっては助成金を受け取れます。

レスキュールームの必要性

世界中の地震エネルギーの10%が日本に集中しています。 日本は地震断層が特定されている部分も多く、その発生確率も高い精度で予測されています。
地震による被害者の80~90%は建物の倒壊によるものです。 ご自宅が基準通りの耐震強度を備えていれば、被害はほぼ防ぐことができます。
自宅を補強するだけでは万全ではありません。隣家が倒壊し、押しつぶされるケースがあるからです。シェルター構造があれば、避難場所として使えます。

レスキュールームは、「公的助成金対象商品」

※ 地域によっては、助成金制度を実施していない場合もございます。

施工の流れ

建て替え、引越し不要! 最短7~10日での施工が可能です。どんな間取りの既存住宅でも組み込み可能です。

※施工工程は、現場の諸条件および施工規模により異なります。詳細はご相談ください。

性能の実証

レスキュールームは、耐震強度の実証、検証を行っています。レスキュールーム本体は、一番弱い部分でも垂直加重 8.53t(2tトラック4台分の重さがかかった状態)でも耐えられる構造になっています。

性能の実証イメージ

重量1トンのコンクリート柱・15m上空より落下実験 → 結果 最大歪 3cm

レスキュールームの標準仕様

レスキュールームの標準仕様をご紹介いたします。ご要望や、施工環境により費用等が異なってきますので参考としてご確認ください。ご不明点、ご相談は、お電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。

床下 鉄筋入りコンクリート構造
既存の柱と鉄骨を専用金物で接続するので、柱が腐っても傾きません。
家具などの転倒防止壁を設置(合板仕上げのみ可能。ブラスターボード不可、器具は別途必要)
天井 天井の梁には様々な種類があり、それらに対応していないと2階部分とのジョイントが不安定になりがちですが、レスキュールーム開発のパーツは梁との高低差に対応します。
仮設工事 天井・床・解体・残材処理・電工撤去
基礎工事 1) 砕石敷き 100mm2) 防湿シート3) 鉄筋 13mm 300mm メッシュ4) 生コン打設 200mm
木工事 壁、天井下地 … ブラスターボード、構造用合板(9mm ・ 12mm)床・下地材 … 根太、構造用合板(12mm)和室 … 畳、板敷き洋室 … フローリング、廻り縁
内装工事 和室 … クロス仕上洋室 … フローリング、廻り縁
電気工事 コンセント、スイッチ、TV、Tel、現状復帰、照明器具新規取付
鉄骨工事 レスキュールーム本体、組立運搬、経費
その他 1) 天井裏、床下に障害物がある場合2) 建具取替、エアコン脱着移設3) ケミカルアンカー止め、輸送費4) 非常食も入れられる床下収納スペースその他特別発注品

※耐震診断、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください。

このページの先頭へ